Cクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマカタログ

ネクステージのサイトを検索お気に入りを見る

Cクラス(メルセデス・ベンツ)のモデル・グレードカタログ一覧

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和5年12月(2023年12月) 発売モデル

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
特別仕様車には、「C200 アバンギャルド」をベースに「C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド」(限定200台)を設定。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。
今回、プラグインハイブリッドモデル 「C350 eスポーツ」を追加した。
最高出力204馬力(150kW)、最大トルク320N・mを発生する2L 直列4気筒ターボエンジンに、容量が25.4kWhのリチウムイオンバッテリーと出力95kW、トルク440N・mの電気モーターを組み合わせた。
静止していても疾走しているかのように見えるダイナミックなプロポーションは、 短いフロントオーバーハングと長いホイールベース、そしてリアオーバーハングの組み合わせによるもので、フロントエンドのヘッドライトは、上下方向に薄く、エッジの効いたクールなデザインとなっている。
また、緩やかな多角形のラジエーターグリルの中央にスポーティな印象を与えるスリーポインテッドスターと、よりダイナミックな下部が広がる台形型の「Aシェイプグリル」を採用。
インテリアは、高級感の中にCクラスらしいスポーティさを加え、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
上部は翼のような形状に、航空機エンジンのナセルを想わせる丸みをつけたやや横長の新デザインの角型エアアウトレットが配置されており、スポーティさを演出。
下部には大きなインテリアトリムがあしらわれており、センターコンソールからダッシュボードへと途切れなく続いている。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C350eスポーツ5LA-206054C9,950,000円1,997ccWLTC:12.9km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,440mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和5年9月(2023年9月) 発売モデル

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
特別仕様車には、「C200 アバンギャルド」をベースに「C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド」(限定200台)を設定。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。
エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。
インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
今回、「MP202401」仕様を追加した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C200アバンギャルド5AA-206042C6,980,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド5AA-206043C7,310,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206042C7,354,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206043C7,684,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド3CA-206004C7,130,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド AMGラインパッケージ3CA-206004C7,504,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和5年7月(2023年7月) 発売モデル

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
全グレードに「MP202301」仕様、「MP202302」仕様を用意。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。
エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。
インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
今回、「C200 アバンギャルド」をベースに特別仕様車「C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド」(限定200台)を設定。
AMGラインエクステリアとブラックアクセントを施した19インチAMGマルチスポークアルミホイールを装備することでエクステリアを引き締めつつ、インテリアには肌触りが滑らかで上質な「ナッパレザーシート」や、アッシュの特徴的な木目がアクセントとなる濃色でありながら艶やかで華のある室内空間を演出する「ブラウンハイグロスアッシュウッドインテリアトリム」、乗員の身体と座面の間にこもった熱や湿気をシートに内蔵された複数のファンが除去する「シートベンチレーター(シートヒーター機能含む)(運転席・助手席)」を特別装備。
ボディカラーは、「オパリスホワイト(M)」と「オブシディアンブラック(M)」を用意。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C200 スポーツ エクスクルーシブリミテッド特別・限定5AA-206042C8,670,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和5年4月(2023年4月) 発売モデル

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和5年4月(2023年4月) 発売モデルの中古車

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、「MP202301」仕様の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。
エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。
インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
今回、「MP202302」仕様を追加した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C180アバンギャルド5AA-206041C5,990,000円1,494ccWLTC:14.4km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C180アバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206041C6,389,000円1,494ccWLTC:14.4km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド5AA-206042C6,950,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド5AA-206043C7,270,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206042C7,313,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206043C7,633,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド3CA-206004C7,090,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド AMGラインパッケージ3CA-206004C7,453,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和4年10月(2022年10月) 発売モデル

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、セダンモデルは新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する「C180 アバンギャルド」、新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。
エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。
インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
今回、セダンモデルに「MP202301」仕様を追加した。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C180アバンギャルド5AA-206041C5,960,000円1,494ccWLTC:14.4km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C180アバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206041C6,305,000円1,494ccWLTC:14.4km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド5AA-206042C6,670,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド5AA-206043C6,980,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206042C7,007,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド AMGラインパッケージ5AA-206043C7,317,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド3CA-206004C6,960,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド AMGラインパッケージ3CA-206004C7,297,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和4年2月(2022年2月) 発売モデル

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和4年2月(2022年2月) 発売モデルの中古車

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、セダンモデルは新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
「C200 アバンギャルド」、「C220d アバンギャルド」は、発表時の仕様の車両(MP:202201)と、仕様およびメーカー希望小売価格を変更した車両(MP:202202)の2種類を用意。
両パワートレインとも、エンジンとトランスミッションの間に配置されるマイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20馬力(15kW)、200N・mのブーストが可能で、従来型と比較しても、エンジン、モーターの双方がより強力となった。
また、「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用。
エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。
インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
今回、クーペとカブリオレにレザーARTICOダッシュボードを新たにそれぞれ標準装備し、ボディカラーに「スペクトラルブルー」および「ハイテックシルバー」を追加した。
併せて、「C180 アバンギャルド」を設定。
エンジン単体で170馬力(125kW)、250N・m を発生する、新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用。
その他、12.3インチのワイドディスプレイを採用するインストゥルメントクラスターと、11.9インチの縦型ディスプレイを採用するセンターディスプレイの2画面を標準装備。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C180アバンギャルド5AA-206041C5,990,000円1,494ccWLTC:14.4km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C180アバンギャルド AMGライン5AA-206041C6,334,000円1,494ccWLTC:14.4km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C180クーペ スポーツ5BA-205376C6,210,000円1,496ccWLTC:12.6km/L2枚FR9AT4名全長:4,700mm
全幅:1,810mm
全高:1,405mm
C180カブリオレスポーツ5BA-205476C6,750,000円1,496ccWLTC:12.2km/L2枚FR9AT4名全長:4,700mm
全幅:1,810mm
全高:1,410mm
C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ5BA-2053767,103,000円1,496ccWLTC:12.5km/L2枚FR9AT4名全長:4,700mm
全幅:1,810mm
全高:1,405mm
C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ5BA-2054767,610,000円1,496ccWLTC:12.1km/L2枚FR9AT4名全長:4,700mm
全幅:1,810mm
全高:1,405mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和3年8月(2021年8月) 発売モデル

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和3年8月(2021年8月) 発売モデルの中古車

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、セダンモデルは新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
「C200 アバンギャルド」「C220d アバンギャルド」は、発表時の仕様の車両(MP:202201)と、仕様およびメーカー希望小売価格を変更した車両(MP:202202)の2種類を用意。
両パワートレインとも、エンジンとトランスミッションの間に配置されるマイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20馬力(15kW)、200N・mのブーストが可能で、従来型と比較しても、エンジン、モーターの双方がより強力となった。
また、「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用し、1速から9速までの変速比幅が広いことから、エンジン回転数が大幅に低減され、優れたエネルギー効率と快適性を実現。
エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。
インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
日本で販売されるDセグメント乗用車で初のAR(Augmented Reality=拡張現実)ナビゲーションを採用した。
ステアリングホイールもメルセデス・ベンツの最新世代を採用。
ナビゲーションやインストゥルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を全て手元で完結できる機能性も有している。
さらに、サポートの精度を高めた安全運転支援システムとして、生体認証(指紋、声)によるシートポジション等の設定、片側130万画素の超高機能ヘッドライトなどを採用している。
今回、「C200 4マチック アバンギャルド」の一部改良を行った。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C200 4マチックアバンギャルド5AA-206043C6,810,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド AMGライン5AA-206043C7,136,000円1,494ccWLTC:14.3km/L4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和3年7月(2021年7月) 発売モデル

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和3年7月(2021年7月) 発売モデルの中古車

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」を設定。
今回、セダンモデルがISGとマイルドハイブリッドシステムによる全モデル電動化となった。
ラインアップは、新型の1.5L 直列4気筒ターボエンジンの「M254」を採用し、エンジン単体で204馬力(150kW)、300N・mを発生する「C200 アバンギャルド」、「C200 4マチック アバンギャルド」、2L クリーンディーゼル直列4気筒ターボエンジンの「OM654M」を採用し、エンジン単体で200馬力(147kW)、440N・mを発生する「C220d アバンギャルド」を設定。
「C200 アバンギャルド」「C220d アバンギャルド」は、発表時の仕様の車両(MP:202201)と、仕様およびメーカー希望小売価格を変更した車両(MP:202202)の2種類を用意。
両パワートレインとも、エンジンとトランスミッションの間に配置されるマイルドハイブリッドシステムのISGによって、短時間、最大で20馬力(15kW)、200N・mのブーストが可能で、従来型と比較しても、エンジン、モーターの双方がより強力となった。
また、「C220d アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。
全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用し、1速から9速までの変速比幅が広いことから、エンジン回転数が大幅に低減され、優れたエネルギー効率と快適性を実現。
エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。
インテリアでは、ダッシュボードは上下2つの部分に分かれている。
また、ドライバーを重視することでスポーツ感を強調すべく、ダッシュボードと縦型の11.9インチのメディアディスプレイを6度、ドライバー側に傾けた新しいデザインを採用。
日本で販売されるDセグメント乗用車で初のAR(Augmented Reality=拡張現実)ナビゲーションを採用した。
ステアリングホイールもメルセデス・ベンツの最新世代を採用。
ナビゲーションやインストゥルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を全て手元で完結できる機能性も有している。
さらに、サポートの精度を高めた安全運転支援システムとして、生体認証(指紋、声)によるシートポジション等の設定、片側130万画素の超高機能ヘッドライトなどを採用している。
右ハンドルのみの設定。

続きを読む

グレード一覧(グレード名をクリックすると詳細なスペックがご覧いただけます)

グレード名型式価格(新車時)排気量燃費ドア数駆動方式シフト定員サイズ
C200アバンギャルド5AA-206042C6,510,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド5AA-206042C6,540,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド AMGライン5AA-206042C6,836,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200アバンギャルド AMGライン5AA-206042C6,866,000円1,494ccWLTC:14.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C200 4マチックアバンギャルド5AA-206043C6,840,000円1,496cc-4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,751mm
全幅:1,820mm
全高:1,438mm
C200 4マチックアバンギャルド AMGライン5AA-206043C7,166,000円1,496cc-4枚フルタイム4WD9AT5名全長:4,793mm
全幅:1,820mm
全高:1,446mm
C220dアバンギャルド3CA-206004C6,790,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド3CA-206004C6,820,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,755mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド AMGライン3CA-206004C7,116,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
C220dアバンギャルド AMGライン3CA-206004C7,146,000円1,992ccWLTC:18.5km/L4枚FR9AT5名全長:4,785mm
全幅:1,820mm
全高:1,435mm
※slide →

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和2年4月(2020年4月) 発売モデル

Cクラス(メルセデス・ベンツ)令和2年4月(2020年4月) 発売モデルの中古車

ダイナミックさを高めたエクステリアとクラスを超えた上質なインテリアを採用するメルセデス「Cクラス」。
ラインアップは、「C180」、「C180アバンギャルド」、プラグインハイブリッドモデル「C350eアバンギャルド」、クーペモデルの「C180クーペ スポーツ」、「C180クーペ スポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」、カブリオレモデルの「C180カブリオレスポーツ」、「C180カブリオレスポーツ レザーエクスクルーシブパッケージ」を設定。
特別仕様車は「C200 ローレウスエディション」、「C200 4マチック ローレウスエディション」、「C220d ローレウスエディション」を用意。
「C180」には1.5L 直列4気筒の新型ターボエンジン「264」を搭載。
最高出力156馬力(115kW)、最大トルク250Nmを発生。
ターボチャージャーにはツインスクロールシステムを採用したほか、可変バルブタイミングを実現する「カムトロニック」も搭載されており、状況に応じた最適な吸気を実現している。
また、エンジン内部の摩擦低減対策として、メルセデス・ベンツが特許を取得した、「CONICSHAPE加工」を採用。
「C350 eアバンギャルド」には、最高出力211馬力(155kW)、最大トルク350Nmの2L 直列4気筒直噴ターボエンジンに、最高出力122馬力(90kW)、最大トルク440Nmを発生しブースト機能も併せ持つ高出力の電気モーターを組み合わせた。
安全装備では、「レーダーセーフティパッケージ」が飛躍的に進化。
高度化されたステレオマルチパーパスカメラとレーダーセンサーの働きにより周囲の交通状況をより的確に把握することができるようになり、機能が大きく強化された。
今回、価格改定を行うと共に、「C180アバンギャルド AMGライン」、「C350eアバンギャルド AMGライン」、「ローレウスエディション」に「スポーツプラスパッケージ」を設定した。
右ハンドルの設定。

続きを読む

ページトップへ